ページの先頭へページの先頭へ HOMEHOME

Shinsei新星出版株式会社

プレゼント・アンケート

創刊六十余年、これまでも、これからも

オキナワグラフは1958年に創刊された、県内唯一のグラフ誌。
アメリカ世、ヤマト世を経た「沖縄の今」をカラーグラビアに刻み続けています。

【LATEST ISSUE】

now printing

オキナワグラフNo. 7592025年5月号

オキちゃんとムク 
飼育50年のミナミバンドウイルカ

価格:726円(税込)

沖縄美ら海水族館のミナミバンドウイルカ「オキちゃん」と「ムク」は、沖縄国際海洋博覧会の開幕を控えた1975年5月1日から飼育されている。つまり、2025年5月1日は空前絶後の記録となる「飼育50年目」の記念日なのだ。半世紀にわたり沖縄観光の最前線で活躍してきた2頭の功績は、彼らを支えてきた同館スタッフの功績そのもの。県からの表彰を決めた玉城デニー知事や歴代スタッフに、これまでの思い出や今後への決意をお聴きした。

【CONTENTS】

CURRENT OKINAWA:島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭2025
TOPICS1:琉球デイゴスと沖縄あかりみらいが包括連携協定
TOPICS2:沖映通り・みどり駐車場が新装オープン
TOPICS3:第39回 宮古島トライアスロン
失われた沖縄風景 新城喜一
ツルとワンダリー 川平朝清の母とその妻
交換月記 グラフ旭川
越智文雄の一言モノ申す!
スポーツ活動を通じた交流拠点の形成へ:全面人工芝の「嘉手納野球場」、5月1日より供用開始
那覇セントラルクリニック・ナーシングホームめぐみ 4月1日グランドオープン
手墨のすゝめ 茅原南龍
絵でみる沖縄の民俗芸能
鎮魂 じゅり馬:旧廿日正月じゅり馬まつり厳かに、にぎやかに
ナンセイスチールプレゼンツ|XIN閩琉
医療法人陽心会プレゼンツ|ヘルシーセッション
ハイサイ! 十一管区です
60年前のオキナワ
台灣來信
ナイチは今
わんからinformation
ニュースファイル 琉球新報社
将棋だより 豊田塾宜野湾将棋道場
森本浩平の「この一冊!」/映画情報
表紙の人/取り扱い書店/定期購読案内/編集後記

PASTオキナワグラフ
オキナワグラフ定期購入お問い合わせ
PASTオキナワグラフ
オキナワグラフ定期購入お問い合わせ
オキナワグラフ広告掲載のご案内
オキナワグラフ掲載写真販売のご案内

お問い合わせは

098-866-0741

(9:30〜17:00 土日祝・年末年始除く)