オキナワグラフNo. 7452024年3月号
災害に備える
-沖縄の今と未来-
価格:726円(税込)
2024年1月1日、最大震度7の地震が能登半島を襲った。同県輪島市にルーツを持つ板橋薫平カメラマンは、発災から1カ月後に現地を取材。その光景を記録してくれた。この規模の災害が沖縄を襲った時、われわれに必要な備えはあるだろうか。専門家の知見を交え沖縄の「今と未来」を考察する。
【CONTENTS】
【FOCUS】
COVER GIRL INTERVIEW:野口絵子
TOPICS1:伊是名村郷友会、4年ぶりに「新年の集い」開催
TOPICS2:新垣進氏、八重瀬町商工会講演会で「経営哲学」語る
TOPICS3:沖縄トヨタモビリティショー2024、宜野湾で開催
私のさんぽ道:福州の春節
那覇商工会議所の新施設「中小企業振興会館」が落成
部隊の頼れる相談役 先任伍長とは?:海上自衛隊第5航空群
ツルとワンダリー-川平朝清の母とその妻-
みらいを灯す:越智文雄meets 下地幹郎(政治家)
【MORE ARTICLES】
台灣來信
手墨のすゝめ
失われた沖縄風景
60年前のオキナワ
ハイサイ! 十一管区です
医療法人陽心会プレゼンツ|ヘルシーセッション:中尾一和
ナイチは今
絵でみる沖縄の民俗芸能
わんからinformation
ニュースファイル
将棋だより
映画情報
編集後記